内科/呼吸器内科
トップ > 内科/呼吸器内科
全ての治療の出発点は、病気の全体像を把握することから始まります。内科は、その役割を担当します。
何となく体の調子が悪いけれど、どの診療科にかかったらいいのかわからない、といった時にも、ご相談ください。詳しく診療した上で、最適な診療科をご紹介いたします。かかりつけ医として、何でもご相談ください。
呼吸に関わる<肺>や<気管支>の病気を扱います。咳、痰、息切れなどの症状を診断し、治療を行います。
また、喘息などのアレルギー疾患や、慢性呼吸不全の方の日常管理を行います。
睡眠時無呼吸症候群の診断治療も行っています。

発熱外来
当院は、茨城県第二種協定指定医療機関として、発熱外来を設置しています。新型コロナウイルス感染症やインフルエンザの診断治療を行っております。かかりつけの有無に関われず、随時対応しておりますので、必ずお電話で相談下さい。待合室には多くの高齢者もおりますので、直接のご来院はご遠慮下さい。診察は感染者専用の診察室を設置しており、そちらで行っております。当院では、感染者と、それ以外の通常の受診者は完全に分離しておりますので、安心して受診してください。
なお、今後新たな感染症が発生した場合は、それに対応する医療機関として指定されています。